外壁塗装の相場はどれくらい?
このコラムをシェアする

一般的な塗装費用の価格
一般的に、外壁塗装の費用は100万円前後になります。
ただこれは、自宅の外壁の状態によるところが大きい為一概には言えません。外壁の素材により費用は変わってきますし、施工する季節によっても変わってきます。
やはり一般的に広く使われているサイディング素材の外壁が人気があり、耐久性も10年以上と高い為、そういった人気の素材を使って外壁塗装をするとそれなりの費用はかかります。
あとは坪数が多ければ多いほど、使う塗料も多くなるので費用は高くなる傾向があります。
ただ、安い素材を使って外壁塗装をしても長持ちはしないので、ある程度の予算を組んでおいた方が良いと思います。
出来れば3社ほど見積もりを取ってもらうと、自宅の外壁塗装の適正価格も把握できると思いますので、その上で検討されることをお勧めします。
塗装費用を節約するには
一般的な外壁塗装の費用が100万円前後としても、出来るだけ費用は抑えたいですよね。
そうした場合に有効な手段として、適切な施工時期よりも早めに複数社から相見積もりを出してもらうことが有効です。早いうちから見積もりを出してもらうことで、値引き交渉も可能になりますし、繁忙期を避けて比較的安く施工してもらうことも可能になります。ただ、あまり他社と比較して値引き交渉をしすぎても、材料費や人件費を削ったりするなど欠陥工事につながる可能性もあるので気をつけましょう。値引きをしたいという素ぶりは一切見せなくても、材料などの価格をある程度把握しておけば、ギリギリのラインまで値引きしてもらえることもあると思います。
また自治体によっては、省エネ効果がある塗料を使用すると補助金を受け取れる可能性もありますので、その辺りも調べてみると良いのではないでしょうか。